日本最古の神社大和国一の宮 【大神神社】
おおみわ神社にお詣りしてきました!!
今年は乙巳二黒土星の年で、しかも3月1日は巳の日
最高の日に行く事が出来て嬉しいです!
正式御祈祷もして頂いてパワーを頂きました

日本酒発祥の地の神社の杉玉も200キロ

杉は払い神、邪気を払い防虫効果も高いそうです。
私も毎月1日だけ授与頂ける【三輪の神杉】
を頂いてきたので早速飾りましたよ
神様の依代の杉を飾ることで
悪い病や、災難除けになるそうです!
御祈祷の後の御神酒も
神さまの力をそのままいただくことですって
米 酒 餅も神さまからのエネルギー



気が元に戻るから元気
整いました〜



おみくじ引いたらなんと大吉





お昼は三輪素麺にゅうめんと柿の葉すし
長い歴史を感じましたよ!美味しかったです
充実の1日ありがとうございました






6件以上